【TV観戦】
2012年6月13日
J2 2012年 第19節 水戸ホーリーホック 1-3 ヴァンフォーレ甲府
(ケーズデンキスタジアム水戸)
橋本の芸術的フリーキック! 美しい!
・・・ということを除けば、全く勝てそうな気配のない試合。
と同時に、負ける気もしない試合、だったのに・・・
幸司のパンチングミス、尾本のハンド(微妙な判定)によるPK、ヨンギの致命的なクリアミスという、何それ?的な3失点で、いつの間にか負けていた試合。
最終ラインは低いし、両サイドバックは上がらない(上がれない)、そして連動性もない。
正直、全然つまらないサッカーになってしまっています。
輪湖の不在は思いのほか大きいなあ。
尾本はこの試合で退場、塩谷はイエロー4枚目、加藤は長期離脱中・・・ということは、次の試合のセンターバックはヨンギ&代か?
ところで、この試合で高崎が遂に水戸戦に出場したわけですが、09年の高崎在籍時のメンバーはすでに幸司と宏太のみということに改めて驚き。いつものこととは言え、たった3シーズンでここまで水戸が変容しているとは。
そして冨田が今季初出場というのもめぐり合わせを感じます。
公式記録
http://www.j-league.or.jp/data/2/?league=j2&genre=result&d=j2&t=result&s=19&y=2012
by junn-chang, Jun.16, 2012
2012年06月16日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック